リトミック&ベビーリトミック
発育ざかりの1〜5歳将来を決めるのは今
リトミックは単に楽器の演奏法を覚える教室ではありません。音楽をツールとして、知力、情緒、体機能を高める教育プログラムであり、目的は人間教育にあります。
MUSIC LA FESTAでは、リトミック研究センターの認定する指導資格の最高位であるディプロマ資格者がお子様の指導に当たります。音楽はもちろん教育全般に通じた幼児教育のプロフェッショナルです。音遊びからはじめ、文字通り“音”を“楽しみ”ながら、豊かな人間性を養います。
リトミック教室
レッスン形態グループ
各クラス定員5名
年間レッスン回数36回
レッスン時間40分
入会金5,500円(税込)
レッスン料1・2歳児5,500円(税込)/月 / 3・4・5歳児6,050円(税込)/月
【2024年度クラス】
1歳児 2022.4.2~2023.4.1生まれ
2歳児 2021.4.2~2022.4.1生まれ
3歳児 2020.4.2~2021.4.1生まれ
4歳児 2019.4.2~2020.4.1生まれ
5歳児 2018.4.2~2019.4.1生まれ
ベビーリトミック教室
2024年11月開講予定

対象2023.4.2~2024.4.1生まれ
レッスン形態グループ
定員5名
レッスン回数全10回(11月~3月)
レッスン時間40分
入会金1,100円(税込)
レッスン料1,650円(税込)/1回

ベビーリトミック

幼児期に最も大事なのは親子のスキンシップ! ピアノの音やお母さんの声を耳や体で楽しみながら、お母さんと一緒に音楽に合わせて歌ったり体を動かしたりすることで音楽の楽しさを学びます。また、手作りおもちゃなどで遊びながら指先の発達を促します。カリキュラムは耳慣れた歌を中心に1~2ヶ月ごと変更しますので、お休みがあっても安心です。

リトミック 1歳児

1歳児はものまねの天才!
お母さんと一緒に音楽に反応しながら、リズム遊びで感性を養います。

●ビーズやシールなどの教材や絵カードを使って、手先や言葉の発達を促します。
●マラカス、タンバリンなど楽器との触れ合いも経験します。
●グループのお友達と触れ合う事にも慣れていきます。

リトミック 2歳児

~興味津々、何でも吸収敏感期~
お母さんと一緒に活動しながらも、少しずつお母さんの膝から離れていきます。
音楽をより聞けるようになり、音の指示で即時に反応する活動ができるようになります。
体を動かす活動と、座って落ち着いている活動の変化に対応し、行動・意思の切り替えができるようになります。

●絵カード、文字カードなどを使い、言葉とリズムの関係を理解していきます。

リトミック 3歳児

~自我の芽生え・自立期~
音を聞いて楽しんだり身体をを動かすだけでなく、言葉や数、音やリズム、ボールつきなどを通して音楽の基礎能力を身につけます。
ぬいさし、はさみを使う活動により集中力も養います。
また音楽を聴いて素早く反応する「即時反応」ができるようになります。
表現活動が活発になり、恥ずかしがらずに皆の前で発表ができるようになっていきます。

リトミック 4歳児・5歳児

~心と身体のコントロール~
グループレッスンでは、自分の主張をどのように伝えたらいいのか、また、相手の意見を聞いたり思いやったりしながら、
どこで折り合いをつけたらいいのかを学んでいきます。
また、足と手、右手と左手など別々に動かし表現することで、集中力、思考力、行動表現を高め、体のバランス感覚を育みます。
リズムカード、5線ボード、音符の読み書き、ピアノなどの楽器演奏に必要な知識も身に付けます。
  

講師プロフィール

家込貴代美
<プロフィール>
ミュージック・プリモ 代表
長泉教室 主宰
裾野市公立幼稚園 課内リトミック担当
近隣市町 子育て支援センター、児童館でのリトミック 他
リトミック研究センターディプロマA<心がけていること>
教室では、音楽に合わせて体を動かす事によって、表現する楽しさを味わう一方、絵カード、ビーズ通し、シール貼り、縫いさしなど、静かに集中して行う活動などを取り入れています。
「静と動」の切り替えがスムーズに出来る子どもに育つことをコンセプトに、カリキュラムを構成しています。

<メッセージ>
リトミックグループ・ミュージック・プリモでは、講師一人ひとり、子どもの成長過程を大事に考え、無限の可能性を拡げるお手伝いをしています。

岩塚咲子
(特)リトミック研究センター 静岡第二支局指導スタッフ
リトミック指導者養成講座講師